1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:31:46 ID:TOf
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:32:07 ID:1Ro
それで知り合いが盲腸炎になった
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:33:15 ID:TOf
なんか関係あるん?
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:34:12 ID:NCV
手袋か絆創膏貼っとくんやで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:34:45 ID:TOf
外ではかまん。
家でテレビ見ながらかむんや
家でテレビ見ながらかむんや
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:35:16 ID:18i
人生でずっと噛み続けたワイの爪こんなやわ
画像は中指
画像は中指
13: 名無し 2017/09/04(月)23:36:41 ID:fHQ
>>8
ワイもこんなんやったけどどうにか治して
今は元々爪があったとこ全部ひっついてピンクになったンゴ
うれC
ワイもこんなんやったけどどうにか治して
今は元々爪があったとこ全部ひっついてピンクになったンゴ
うれC
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:37:03 ID:18i
>>13
マ?どうやったら止めれたんや?
マ?どうやったら止めれたんや?
33: 名無し 2017/09/04(月)23:42:08 ID:fHQ
>>18
たまたまワイが放映されることになって、
手先が映ることは確定しとったからこの指恥ずかしいわ…って思ったのがきっかけやね
たまたまワイが放映されることになって、
手先が映ることは確定しとったからこの指恥ずかしいわ…って思ったのがきっかけやね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:42:43 ID:TOf
>>33
なるほど。妄想やな
なるほど。妄想やな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:35:59 ID:zQj
小学生の時、隣の女の子がワイの手に触れたがらなかったのは
ワイに爪を噛む癖があった為だと気づいたのは社会人になってからンゴねぇ
アルプスいちまんじゃくやる時に、ワイが手を触れようとしても避けてたからな
ワイに爪を噛む癖があった為だと気づいたのは社会人になってからンゴねぇ
アルプスいちまんじゃくやる時に、ワイが手を触れようとしても避けてたからな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:36:21 ID:I3Q
指からち
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:36:30 ID:Ikn
苦いマニキュア使ったらええで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:36:42 ID:18i
>>12
これよく聞くンゴねえ
これよく聞くンゴねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:37:35 ID:cLw
どうやって辞めるんや…?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:37:01 ID:KR2
昔やってたけど、今は治ったやで~
なお抜毛、食毛に移行した模様
なお抜毛、食毛に移行した模様
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:37:53 ID:xm8
鼻糞食ってるガイジが学校にいましたね...
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:39:17 ID:zQj
>>21
鼻くそ、爪、瘡蓋は
人体の美味しい部分ベスト3やから
鼻くそ、爪、瘡蓋は
人体の美味しい部分ベスト3やから
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:40:11 ID:TOf
>>25
美味しいか?
さすがに食べへんぞ
美味しいか?
さすがに食べへんぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:40:12 ID:TOf
>>25
美味しいか?
さすがに食べへんぞ
美味しいか?
さすがに食べへんぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:40:14 ID:18i
>>25
かさぶたはそうそうできるもんでもないからしょっちゅうってことはないけど
鼻くそと爪は気が付いたらやってしまうわ
かさぶたはそうそうできるもんでもないからしょっちゅうってことはないけど
鼻くそと爪は気が付いたらやってしまうわ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:41:32 ID:TOf
>>30
鼻くそ わからん
鼻くそ わからん
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:38:28 ID:zQj
ワイが辞めた方法を書いたるわ
全部の指の爪を噛まないのは途中で失敗する
まずは右手小指は噛まないと決めて、成功したら
少しずつ噛まない指を増やしていくんやで
全部の指の爪を噛まないのは途中で失敗する
まずは右手小指は噛まないと決めて、成功したら
少しずつ噛まない指を増やしていくんやで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:39:27 ID:TOf
>>22
すごい意志やな
やめて得したことある?
すごい意志やな
やめて得したことある?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:38:39 ID:hU3
ワイは指ポキがやめられん
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:39:13 ID:18i
>>23
これもやわ
おかげで関節気持ち悪いことになっとるわ
これもやわ
おかげで関節気持ち悪いことになっとるわ
38: 名無し 2017/09/04(月)23:43:40 ID:fHQ
辞め方は22の人と同じで10本中2本だけは噛まないって決めてたで
もし噛んじゃってもここまでて止められた!とか、1本だけは噛まなかったぞ!って自分を褒めた
伸びた爪見ると嬉しくなったのも良かったなあ
もし噛んじゃってもここまでて止められた!とか、1本だけは噛まなかったぞ!って自分を褒めた
伸びた爪見ると嬉しくなったのも良かったなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:43:42 ID:18i
抜いた毛も食べてまうわ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:44:42 ID:TOf
>>39
すごすきわろた
すごすきわろた
44: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:24 ID:18i
>>40
抜毛食毛はわりとポピュラーちゃう・・・?
抜毛食毛はわりとポピュラーちゃう・・・?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:12 ID:zQj
>>39
それはないやで。髪は口の中にくっついて食べれないやで
フケは食べたことあるが、無味無臭やな、あれは食べる価値なし
それはないやで。髪は口の中にくっついて食べれないやで
フケは食べたことあるが、無味無臭やな、あれは食べる価値なし
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:38 ID:18i
>>42
髪は抜かないし食べないわ
髪は抜かないし食べないわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:44:50 ID:18i
あと頑張って伸ばせても爪にゴミがたまるから歯でこそげ取るんやけど
それで気づいたら噛んでしまうンゴねえ
それで気づいたら噛んでしまうンゴねえ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:18 ID:VAu
親指こんなんなっとる奴おるか?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:52 ID:18i
>>43
どうなっとるんやこれ
どうなっとるんやこれ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:45:39 ID:KR2
頭がかなりかゆかった時期があって、机に広がる抜け毛を見て、処理しなきゃ(使命感)って思ってから食べるようになってしもうた
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:46:44 ID:KR2
髪の毛はそのままやなくて、ポッキー食べるみたいに少しずつ食べていくんやで
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:47:21 ID:18i
>>50
たまに髪食べるときはこうやわ
たまに髪食べるときはこうやわ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:52:38 ID:MuY
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:47:03 ID:L9K
物心ついた時から噛んでたわ
頻繁にハンドクリーム塗るようになってやめた
頻繁にハンドクリーム塗るようになってやめた
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:49:12 ID:zQj
まあ尿や便を口に入れる奴よりはマシな癖だよね
61: 名無しさん@おーぷん 2017/09/04(月)23:55:37 ID:MuY
63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:00:42 ID:44R
鼻くそは食わんが爪は噛んでしまうな
73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)18:35:27 ID:OLN
爪噛んでた歴約20年…
なんとか辞めたくて
半年前から20万かけて深爪矯正始めてやめれた。
が。代わりに爪の周りの皮膚かむようになってしまった…
なんとか辞めたくて
半年前から20万かけて深爪矯正始めてやめれた。
が。代わりに爪の周りの皮膚かむようになってしまった…
71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)00:41:44 ID:4Gn
きったね
コメントする